可憐に咲く高山植物 358

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2012年08月12日 10:46

 世界でもっとも美しい渓谷 ランタン谷 7月~8月にかけて
 300種類を超える可憐な妖精が咲き乱れます・・・    
色別検索 科別検索 希少価値検索
 
 No.358
  シッパルディア プルプレア 

 バラ科  
 タテヤマキンバイ属 

 

 
 見つけ易さ:  
 花の大きさ: ★★  
 植生 規模: ★★
 植生 高度: 4500m~4700m            記号について

◆ 生育環境
  高山帯の草地に生える

◆ 茎について
  地下に太い根茎がある
  花茎は15cm程

◆ 葉について
  根生葉は4~10cm 柄は短い
  側小葉は5対程、倒卵状楕円形 表裏に伏毛

◆ 花について
  総状花序は開花するにつれ、長く伸びる
  花は5数性で直径1~1.5cm  

◆ 見分け方
  花の色(ピンク系)、植生地、葉につく毛

◆ 似種について
  シッパルディア テトランドラ

◆ 備考

◆ 参考図書  ヒマラヤ植物大図鑑(山と渓谷社)
 
 ランタン地図

 


 ヒマラヤ高山植物講座  こちら

  
 高山植物ツアーの資料請求・お問い合わせは・・・  こちら

 ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
 滋賀県大津市石山寺辺町221-8
 077-534-5469

 


あなたにおススメの記事
関連記事